 |
昭和53年 9月 |
丸長商事株式会社設立 代表取締役に柴田隆至就任 |
昭和54年 7月 |
まるちょう田辺店オープン |
昭和57年 2月 |
まるちょう紀三井寺店オープン |
昭和59年 6月 |
DRA和歌山店オープン |
昭和60年11月 |
まるちょう紀ノ川店オープン |
昭和62年 1月 |
まるちょう和歌山インター店オープン |
昭和63年 3月 |
本部設置 |
昭和63年 4月 |
レジャー事業部開設(ニューキット) |
昭和63年 9月 |
EOSシステム導入(4店舗) |
平成 2年 3月 |
まるちょうFC有田店オープン |
平成 2年 4月 |
まるちょう紀三井寺店増床オープン |
平成 2年12月 |
まるちょうFC橋本店オープン |
平成 3年 9月 |
まるちょう田辺店稲荷から万呂に移転(増床オープン) |
平成 4年 4月 |
まるちょう海南店オープン |
平成 4年 4月 |
BAYマルチョウオープン |
平成 4年 5月 |
まるちょうFC有田店増床オープン |
平成 4年10月 |
まるちょう紀ノ川店増床オープン |
平成 7年 4月 |
パワーセンター・マルチョウ岩出店オープン パワーカード導入 |
平成 9年 1月 |
パワーカード既存店導入 |
平成 9年 2月 |
EOSシステム導入 |
平成11年 8月 |
パワーセンター・マルチョウ貴志川店オープン |
平成11年 9月 |
POSシステム全店に導入 |
平成11年12月 |
ダスキン・ヘルスレント和歌山ステーションオープン |
平成14年10月 |
DIY部門をコーナン商事に売却 |
平成14年10月 |
パワーテック事業部を開設(和歌山県海南市) |
平成14年10月 |
ダスキン・ヘルスレント岸和田ステーションオープン(大阪府岸和田市) |
平成16年 5月 |
DRA岸和田店オープン(忠岡店を移設)(大阪府岸和田市) |
平成18年12月 |
ダスキン・ホームインステッド紀三井寺ステーションオープン(和歌山県和歌山市) |
平成21年 6月 |
デイサービスセンター黒田店オープン(和歌山県和歌山市) |
平成21年 8月 |
デイサービスセンター西浜店オープン(和歌山県和歌山市) |
平成23年 2月 |
DRA岸和田店オープン(岸和田市大北町に移転)(大阪府岸和田市) |
平成25年 3月 |
DRA奈良店、HR奈良店オープン(奈良県奈良市) |
平成25年 7月 |
共同会社 住宅型有料老人ホーム「ジョイ楽園」オープン(和歌山県橋本市) |